2017年07月30日

苦いのがいい。

小さい頃から今も


野菜はピーマンが大好きで、


高校のときは、お弁当に毎回ピーマン料理を作って入れてってた。


最後は、油で炒めて塩が一番美味しいなと、



社会人になってからのお弁当は、



彩りにピーマン炒め。




ピーマンというあだ名が付かなくて良かったよ。





夏に作ったピーマンをね、


切り方変えて冷凍保存しておいて時期が終わったらそれを使っていくんだけど、


そのストックがもうなくなりそう。



今のピーマンは品種改良されちゃって


あんまり苦くないのが主流で、



私はあの苦味も好きで、


あえて昔ながらのピーマンの苗で作ったりしてる。


苦いピーマンの入ったオムライス、


美味しいですw





あ、種の部分



捨てずに焼いて食べると美味しいよ。





  

Posted by 冬美 at 00:11Comments(0)

2017年07月22日

抜けたら良いなと思ってる。

食べることが楽しい私は、


しっかり丼でご飯食べてきます。



おかずもしっかり。




なので、ダイエットの先生には、




せめて朝食を抜きなさい。





なんて言われてます。






けどね、朝食抜くとフラフラになるのよ。
(いや、ほんとに。



なので朝ごはんを食べないでいられるのが密かにうらやましい。



ファスティングっていう断食みたいなのを三日間やったことがあるんね、



気が狂うかと思うほど、私はしんどかった。笑



朝ごはんにお菓子って言うと、


クリスマスとか誕生日とかに残ったケーキをさ、



朝、冷蔵庫から出して食べると目茶苦茶美味しくない?



私だけかなー。
  

Posted by 冬美 at 01:10Comments(0)

2017年07月12日

おませさん。

おませさんだったからなのか、



どうなのか、








小学校に入る前のこと、




家のお風呂の配管が凍っちゃって、




父と一緒に銭湯に行くことになり、






そしたら同じ保育園の男の子が居て、






脱げなくて、






やだな。






そう思いながら居たら、父が、






知ってる子がいるのか?






って言ったので、






おぉ!父!流石だな!気づいてくれたか!!






と、思ってたら、






なにを小さいのに おませなこと言ってるんだお前は!





と、言って服をベロンと引っぺがした!





その男の子が裸で走り回ってる横を





ひぇーっ!となりながら中へ無理やり連れて行かれたことを思い出す。





その男の子、昨日さ小学校の同窓会の打合せに行ったら居た!





記憶してるのは私だけだろうけど。





間違いなく年長の頃の私は嫌だったわよ。





今では平気で混浴入ってるけどさ。
  

Posted by 冬美 at 02:04Comments(0)

2017年07月07日

えらいこっちゃ。

物で溢れかえってる。



雑貨はいいとして、




そろそろ本腰入れて片付けないと、




手を付けられなくなるぞ。



と言っても、こう寒いとやる気も出ないんだなー。
(言い訳


とりあえず、出来ることから。




1日10個何かを捨てよう。




思い出とか?




あほなこと言ってないで、


3時だ3時だ。


おやつでも食べよっと。
  

Posted by 冬美 at 00:01Comments(0)

2017年06月20日

なるへそ。

なので女子会なんてもんが


あちこちで開催されてるわけだ。





話してスッキリっての、わかる気がするけど、


男の人にこれやると、


きっと聞く方はきついんだろうね。




気をつけよっと。   

Posted by 冬美 at 04:04Comments(0)

2017年06月12日

松茸。

松茸の味がするん?


松茸風味のお吸い物味なら要らないよ。




松茸風味のお吸い物を入れた炊き込みご飯とか、



もう本物の松茸ご飯と全然香りも違うしー。



って思うのは私だけかい?
  

Posted by 冬美 at 18:06Comments(0)

2017年01月02日

【雑記】新年あけましておめでとうございます。

こちらに記載するのはざっと一年と9ヶ月前くらいになりますね。
ツイッター等ではちょいちょい顔を出させて戴いていましたが、こっちは全然書けずじまいになっていましたね。

2016年も色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。  

Posted by 冬美 at 14:21Comments(0)

2016年12月02日

雑談的対話 友人は貧困から這い上がって心も生活も裕福になった

☆印が私の意見、彼の生活に及ぶべくもないが、この記事を段落ごとに検討して、考えられることを考えてみよう。

■あなたをお金持ちに変えるのは「豊かな心的態度」
「お金持ちになりたい、何不自由ないお金を手にしたい」「幸せで豊かな人生を叶えたい!という人に、お伝えしたい大切なことがあります。

☆お金持ち自体にはなりたいと思わなかった。何かしたいと思ったときに自由に使えるお金があったらと思った。金を持つことは良いことだが、金持ちはケチであるということを知ったからだ。1パーセントの富裕層が1パーセントのままでいるということは金を自分のところに握ったままだからだと思う。

それは、あなたをお金持ちにしたり、豊かにするのは、「札束」ではないということです。つまり、「お金」そのものではなく、あなたの「豊かな心的態度」が重要なのです!

☆我々が求めるのは豊かさ、豊かな心だろうと思う。しかし、貧しいと心まで貧しくなってしまう。

豊かな財産を築くことに成功した人は、“豊かな物の考え方のできる自分づくり”に成功した人です。豊かな思考、豊かな発想、豊かな仕事の仕方、豊かな人づきあい、豊かなチャンスを自らつくることに成功したからこそ、そうなれたのです。

☆豊かなものの考え方とはどんなものだろうか。それが問題だ。田中角栄の豊かさには金と一緒になった人脈があった。しかし、金に汚く、欲が深すぎた。自滅したと思うのだが、すっかりそういうことが忘れらている。立花隆の田中角栄研究も忘れられているのだろう。汚職があると田中がそばにいるようだ。そこで汚職事件を全部集めて整理したら、彼が常にいて、黒幕だということが分かった。

そもそもお金は、エネルギーの交換物。あなたが、誰に、どこに、何に対して、どういう思考や感情や労力を提供したかによって決まります。もし、あなたがお金持ちになりたいというのなら、お金を持つ前に、「豊かな精神を持つ自分づくり」をすることが必要不可欠です。

☆どのように何と交換するかが問題だ。わらしべ長者の話が有名だ。より価値のあるものと交換してゆくのだが何かちょっとした工夫や需要を見つけてそこへもっていっている。豊かな自分づくりと簡単に言うけれど、どんな風に作るのだろうか。

■お金持ちとお金に困っている人、物の考え方が真逆!?
お金持ちとそうでない人はとにかく物の考え方がまったく違います。どこがどう違うのかというと、すべてに対する物の見方・感じ方・行動のしかたが、“真逆”だということです。

☆断捨離っていうのは物を集めてためるのとは真逆なのだろうか?

たとえば、お金持ちは、「自分のアイデアやエネルギーを惜しみなく注げる仕事はどこにあるだろうか」「もっと自分を役立てたい」「もっと自分の可能性を広げられる所はどこだろう」「仲間と成功をわかちあおう」と、自分が持っているものを“与えたい”と考えます。

☆1パーセントの人があなたに何かを与えたり何かしてくれたことはありますか。企業をお金持ちとすれば、下にいる人からできるだけ奪いたいと思っているのかなと思う。

一方、お金に縁のない人は、「自分のアイデアが取られるのはもったいない」と考えます。そのくせ「他の人のいいアイデアは取ってやろう」「自分ばかり使われて損しないようにしよう」などと考える。

☆コピペをする学生なんかは、自分が上手に要領よくやっていると思っている。しかし、自分の頭で考えるチャンスを自分から捨てているように思う。勉強したふりをして勉強しない。どれくらいのものを失っているのか分からない。

そういう人は「しんどいことは人に押し付けよう」「自分が動くのは損だ。誰かにやらせよう」と、常に目先の損得勘定で判断します。損するのが嫌だと“惜しむ”だけで、人から“得ること”“奪うこと”しか考えません。

☆過保護の親と同じだな。採算を度外視した冒険が必要なのだとホワイトヘッド入っている。

じつは「お金」は、“与える人”にこそ与えられ、“惜しんだり、奪うことしか考えていない人には与えられない、それどころか奪われるものなのです。

☆スポーツの選手が練習をさぼっているようなものだ。楽をして損をしているのだ。不戦勝というのは損だと聞いたことがある。試合をして経験を積むことができないからだ。

この世の中では、いつでも自分が放ったものが返ってくるだけです。もし、誰かやどこかから何か善きものを与えられたいというのなら、先に自分が善きものを“与える”ことが大切なのです。「私からは何も差し出しません。でも、もっとよこしなさい!」は、ありません。

☆情けは他人のためならず。自分にもその恵みが返ってくる。税金がどれだけ返ってくるか、年金がちゃんと支払われるか心配になる。責任者は何をしているの。

何かを収獲しようするとき、先に実をくれなければ働かないという人はいませんよね? 先に種を蒔き、水や肥料を、世話する時間や労力を与えるからこそ、やがて大きな実になるのです。

☆何が種になるのだろうか。どんなことが種をまき、どんなものが水や肥料となり、世話となるのか。どう見ても、実りのないただ働きにしか見えないことをやらせているのを見ている。お前のためにやらせているという言葉を聞くと嘘もいい加減にしろと言いたくなる。

日常生活も全く同じ。相手にまず与えるという、豊かな物の考え方をしていないと豊かな結果もやってきません。自分がケチくさいことを考えていては、いつまでたっても自分を豊かな人にすることはできないのです。

☆この記者はケチと質素、ケチと節制の違いの分からない奴なのかもしれない。

■「お金がない!」。その一言でお金はどんどん逃げていく!
お金持ちの人はお金が必要なとき「ならば、お金をつくろう」と、そのためのアイデアや方法や可能性を見つけようとします。しかし、お金に縁のない人は、ただ「お金がない! 困った! 最悪だ! もうダメだ!」と、限界を口にしてマイナスの思考にハマってしまいます。

☆この辺の言い方って、「お金儲けになりすよ。これを買いませんか」としつっこく勧誘の電話かかけてくる奴のセリフそっくり。どう考えても電話の向こうにいるのは貧乏な下請け人。

かつての私も、「お金がない」が口ぐせでした。しかし、ある時から限界を口にするのをやめ、「どうにかする方法はある」「ここからお金をつくれるはずだ」「私もお金持ちになれる!」と考えるようにしたことで、現実が好転していったのです。

☆今できることは何かを私は考えるのだが。さほど努力しないでも、昨日までと何かをほんの少しでも確かに変えることはできるはずだ。60点しか取れなかった自分がいっぺんに100点を取るのではなく61点にするにはどうしたらよいかぐらいは考えられるだろう。またそれぐらいはできるだろう。

物の考え方や言動を豊かなものにするほど、自分を最大限に生かす方法をみつけられたし、誰かやどこかから助けられるような様々な出来事をも引き寄せられ、実際、お金もそれまでよりもっと入ってくるようになりました。

☆田中角栄の人脈ではないが、付き合っていれば利益があるという人間になりそんな人間と付き合うことだろう。一人で出来ないことは二人ならできるかもしれない。人に頼るのではない、共同経営者になるのだ。

豊かになりたいなら豊かな思考が必要不可欠! 日常的な思考は、そのまま潜在意識に沈み込み、ある種のパターンや「運命」をこしらえてしまうからです。

☆豊の意味がちっとも深まっていない。潜在意識はマーフィーのパクリですね。それって人のアイディアを自分の考えのように使っていることになりませんかね。

お金に縁のない人生から抜け出したいというのなら、いまの自分の物の見方や考え方を豊かなものにチェンジするしかないのです。それは、難しいことではありません。「そうしよう」とあなたが思えば、その瞬間、思考を切り替えることができ、新しい運命を呼び込むことができるのですから!

☆アメリカ人はみんなそう思っているとニューソートの話をしたら返事が返ってきた。彼らは貧困に苦しんでいる。

●教えてくれたのは……佳川奈未(よしかわ・なみ)さん

作家・作詞家・アーチスト。神戸生まれ、神戸育ち。東京在住。株式会社POWER FACTORY代表取締役社長。「生き方」「運」「お金」「恋愛」「成功」をテーマに多くの著書を執筆、海外でも多数翻訳出版されている。20代の頃より、アンドリュー・カーネギーやナポレオン・ヒル、ジョセフ・マーフィー博士などに影響を受ける。

☆影響じゃなくって、そのまま利用している。全部読んだことがある。ワタミも同じようなことを言っていたなあ。成功した金がもうかった。その陰で従業員に自殺させるようなことをしている。

その後、株式会社POWER FACTORYを設立(代表取締役社長)し、学んだ成功理論に独自の成果法やメンタルケア・メソッドを取り入れ女性向けの自己啓発の世界を展開。執筆活動の他、講演や公演、ディナーショーやセミナー、トークCD・音楽CDなどでも活躍。雑誌・ラジオ・テレビなどのシーンにも多く登場。

著書に『おもしろいほどお金を惹き寄せる心の持ち方』(PHP研究所・PHP文庫)、『富裕の法則』(マガジンハウス)、『結果は自然に現れる!』(講談社)など多数。

☆上手くやっているように見せかけているだけなのかもしれない。私もマーフィーの方法で成功した人という宣伝に使われたが、ちっとも経済的には豊かではない。社会の変動が個人の努力を超えてしまうこともある。

☆教祖様も、長生きするはずだったが70歳そこそこでガンで亡くなってしまった。彼は流しのギタリストだったのが、本を出しビルを建てるまでになったのだが。

☆お金を手にれて豊かな生活となった友人は恩師のお世話になったと、きっかけを作ってくれた人に感謝していた。彼の豊かさは新しい情報を広く集め深く考えるところから生まれてくる。広く知っていてもオタクは後追いで、創造的ではないと言っていた。   

Posted by 冬美 at 11:08Comments(0)

2016年11月12日

東京喰種:re 100話

東京喰種:re100話の感想です*


感想もネタバレになりますので、本誌未読の方は読み進まれないようご注意下さい(*・ω・)*_ _)ペコリ



■□■□■□■□■□■□■□■□■


連載100話、おめでとうゴザイマス。


★100話感想★


■CCG...

冒頭、特等会議に出席しているのは、政、いわっちょ、もーがんさん、宇井さん、什造の5人...安浦さんは欠席。

政さん、かなり憔悴しきっておりました...無理もないですなあ(o´д`o)-3


特等会議が開かれたのは、CCG次期局長に旧多くんを推薦すると遺言状に書かれていたことから、旧多くんの素性を探る為...

ただの一等捜査官から、局長に任命となれば疑いの目は向けられて当然ですよね。

CCG、まだまだ強者達が残っておりますが、有馬さんやハイセくんという優秀な捜査官を失い、部下達も離れ、流島戦での痛手もあり、勢力はかなり衰えたように見えます。

宇井さんや倉元っちゃん達は、亡くなった者・去って行った者達へのやり場のない悲しみだけが事実として残されただけで、去って行った者達を【裏切り者】として受け入れなくてはならないのもまた現実にあるというのがすごく辛いですよね。

□什造...★"




篠原さんの見舞いに訪れた什造...
居合わせた、いわっちょからの問にこれからの事、ハイセくんについて思いを話します...

ハイセは友達です...

けど、決めてあるんです
僕が篠原さんの代わりを
つとめるって・・・・・

大事なコトには順番があるです...

順番をつけないといけないくらい什造の中で、ハイセくんに対する思いが揺らいでいるようにも思うけど...考えすぎかw

■政さん・瓜江くん...

冒頭では、魂抜けたみたいにゲッソリなっとりましたのにねえ(´ω`)

瓜江くんと会話をすることによってパワーチャージ♡

かっこいいもんな瓜江くん♪


脱線した...

ハイセくんを殺せるか...という政さんの言葉を、瓜江くんうまく躱しましたねw

答えるどころか、今の政さんの意識を別の所(政自身)へと向けさせ、心情をうまく利用するなんて...。

これが自分(瓜江くん)に向いているとも知らずにな...フフフ(爆w)

俺はお前の前でならなにもかも
さらけ出しちゃう感じある...



瓜江...俺は..!!
お前が好きかもだ━━━━━━

え~(*´=∀=)

言わせてもらうけどなァ...

好きかもで、スグ服を脱いじゃうとかビッチのすることだ・か・ら・なッ爆!!

□むっちゃん・才子ちゃん...



才子ちゃんは、むっちゃんが女だって事を知っていたのですね。

むっちゃんから人の匂いがすることも...。
捕食した量なのか期間なのかわからないけど、ヒトの匂いを才子ちゃんが嗅ぎ取っているのなら、瓜江くんが気付いていないのはおかしいですよね(;´д`)

まさか瓜江くん...(゚ω゚;A)

過去に勝手にフレーム解放施術受けたりしてたし、むっちゃんのヒミツを既に知っていて、お互いの中で秘密にしあってるとか...そんなことないよね(´;ω;`)

喫茶:reが今後の捜査対象になってくるのかな...

■アキラ...

アキラ、未だ意識が戻っていないみたいですね。万丈さんの赫子によって、治療を受けていました...

万丈さんみたいな特殊な力(?)を持っている喰種達が、たくさん集って知識を学んで行けば、人間を捕食しなくても良くなるような、何らかの手掛かりとか見つかるかもしれないし、嘉納とは違う研究をしていってほしいな~✩

ヒナミに対しては少し考えてしまいます。ここでもカネキくんが、人間と喰種の架け橋になっとんのだなあ...と、素直に思ってよいものなのか...。ハラハラしてた分、サッパリしてたので驚いちゃった。

滝澤は、アキラにつきっきりだから集まりを欠席したのですね(*^^*)

ふふふ♡優しい...嬉✧

□カネキくん・旧多くん...
ラストは、旧多くんの前に現れたカネキ氏...

旧多くんの『殺しに来ました?』って私もおもーたよ(笑)

善は急げ・・・・?

ってこれが【善】なのかどーかもまだわからないですけれど...

次号、たのしみです。


東京喰種 re ネタバレ  

Posted by 冬美 at 02:25Comments(0)

2016年10月30日

ハロウィーン

HAPPY HALLOWEEN  

Posted by 冬美 at 13:34Comments(0)